2022-02-10
初牛(はつうま)の日!
今日は初午の日にあやかって、飾りいなり寿司を作ってみんなでいただきました。
初午の日とは、昔の人が五穀豊穣や商売繁盛を願って行われていた、稲荷神社のお祭りだそうです。
みんなで色んな材料を好きに詰め込んで楽しみました!!
私は家では、普通のお稲荷さんしか作ったことが無かったのですが、これは色んな味が楽しめるし、お子さんと一緒に作ったらとっても楽しいと思います!!
さて、明日から三連休ですね。
寒いので、体調に気をつけてお過ごしくださいね。





関連記事