2022-03-02
何が正解?
今日もかわいい子達とたくさーん遊んで元気をもらいました!!
お部屋の中で大騒ぎ!暖かい公園では、電車に大興奮!!
みーんな仲良しで、幸せな気持ちいっぱいです。





そして小学生、、、
こちらは今日も凄く考えさせられました。
何を思って、何を感じて、相手に言葉を投げているのか?
悪い言葉や意地悪な態度の裏の気持ち。
そして、それを受けた側の気持ち。
”何が正解?”って、いつもいつも考えているけど。
私は『正しい大人』の言葉として、子どもたちをジャッジすることはできません。
(もちろん、私の意見や想いは、いつも子どもたちに伝えていますけど)
だからこれからも一緒に考えて、一緒に答えを見つけていきたいです。
机の上の勉強も大切だけど、友達を通して自分自身を知ることや相手の気持ちを想像する力こそ、生きていく上でより必要な学びですよね。
きっと子ども時代に培われたコミュニケーションの力は、一生の宝物になります。

関連記事