特定非営利活動法人コドモノトナリのSDGs認証
この度、特定非営利活動法人 コドモノトナリはYーSDGs認証の認証事業者として認証されました!!


Y-SDGs認証を伴い、第一回 Y‐SDGs認証事業者ミーティングに参加させていただきました。



今回認証された事業者同士での交流会もあり、これからのNPO法人コドモノトナリの将来にとても参考になる会でした。
特定非営利活動法人コドモノトナリでは、持続可能な社会の実現を目指し、SDGsの精神を企業活動として取り組む事と致しました。
これからもNPO法人コドモノトナリは、企業価値の向上、持続的な社会課題の実現のため、SDGsの目標に向けて取り組んで参ります。
SDGsの目標に向け、下記取り組みを開始致しました。






日本財団様のご支援を受け、NPO法人コドモノトナリが運営する子ども食堂『奏ロケット』では中学生以下の子ども達に無料で定食を提供致します。この子ども食堂では食事だけでなく、宿題や漫画を読んだり、施設に併設されている防音スタジオで楽器の演奏やダンスも楽しんで過ごすことも出来ます。今後は子ども達や地域の方々にとって慣れ親しんだ場所、第三の居場所として、また住み続けられる街づくりの一環として貢献できるよう成長いたします。



また子ども達にとって質の高い教育を実現するために、小学生を対象にしビジネス教育を題材とした『APD子ども社長塾』を月に1度開催しております。子ども達と一緒に社会の様々な企業様へ工場見学や体験学習行ったり、子ども達に実際に商品販売するために店舗調査に行くなど、実践的な経験をテーマにした授業を展開しています。また自然体験活動として年3回、まちだ丘の上病院が運営している古民家を改装した複合施設の『ヨリドコ小野路宿』への遠足や、親子絆イベントとして物語没入型イベント『逃走中』などを企画し、様々な分野から子ども達の心を育む教育に取り組んでいます。



APD子ども社長 カレー販売