ママのためのお勉強会!

NPO法人コドモノトナリpresents
『子育てママの為の勉強会!』

【第三回】
10/14(金)
10時-12時
どうしたらいい?ゲーム・動画・SNS。
時代と共に子どもを取り巻くネット社会。
〜イジメもSNS上で繰り広げられる。
親としてできることは?〜
場所:1階 奏ロケット
対象:幼児期〜思春期のお子様の子育て中の親御様、子どもと関わる全ての方。
参加費:2000円(各回)
※勉強会中の保育も承ります。(おひとり500円)
神経外科で現役で働いていらっしゃる、臨床発達心理士の小松華奈先生を講師にお迎えして開催しておりますセミナー。
『子育てママのためのお勉強会』第三回目!!
8月に一度予定してお知らせしたのですが、大型台風とぶつかって延期になってしまっていました。
夏休みも終わり落ち着いたので、満を持しての再告知です!!
今回のテーマは、”ゲーム・動画・SNS”です!

現代に生きる上で逃れられないもになってきつつありますが、これらは脳・心・身体にどのような影響を与えているのでしょうか?

↑こちらは前回の様子です!
ネットでの陰湿なイジメはとても悪質で、私達親の知らないところで心に大きな傷を作るものの一つです。
ただその逆に、居場所のない子どもたちの心の拠り所にもなっているのです。
心、脳、身体の成長期である子どもたち。
取りまく現在のネット社会を、彼らはどう生き抜けばいいのか。
また、私たち大人にできることは何か?
大人気の小松華奈先生の独自の切り口で、ズバリお話していただきます!!!
とっっても面白いです!!
初めての方も、リピートの方も、是非聴きにいらしてください!
お申し込みはこちらのアットラインからで大丈夫です。
※お名前、電話番号、お子様の年齢をご記入の上、お申し込みください。
〆切10/12(水)です!