2022-10-09
日本ウッドブリッジさん

昨日はNPOコドモノトナリのイベントの日。
自動車部品をデザイン・開発している、日本ウットブリッジの皆さんにお話を聴かせていただきました。
題して『車を知ろう、英語で世界を飛び回ろう!』

スライドを観ながらディスカッションしたり、車の部品やシートの素材を直接触らせていただけたりして、みんなとっても楽しそうでした。



そして話してくださった福島さんの、”勉強が嫌いだった子ども時代”や”英語を学び視野が広がった体験談”。
『人と違うことは、悪いことではない。みんなが違いを認め合うことが大切。自分のいい所を伸ばしていこう!』という、体験に基づいた言葉がとてもとても素敵でした。
その後は、子ども達へ沢山のボードゲームとクッションマットのプレゼント!!!!
とっても嬉しいです!!!
ありがとうございます!!!!


こちらは大切に、奏ロケットやどろんここぶたで使わせていただきます!
そして最後は、集まってくれた子ども達と親御さんとの交流会。
広い奏ロケットのダンススタジオで”ドーンジャンケン”して遊びました!
BGMはみんなの好きな、カーヴィーとかスプラトゥーン3とかUNDERTALEのゲーム音楽♪
大人VS子どもの戦いだったので、すごーく盛り上がりました。




お陰様で最高に楽しい一日!!
イベント大成功!!
皆様、ありがとうございました!
関連記事