NPO法人コドモノトナリ運営・横浜市認可外保育室/学童保育/プレ保育/一時預かり保育
2023-01-17

保護者の方からの応援メッセージ①(保育)

APどろんここぶたは、保育ルームと学童、そしてフリースペースとしてもご利用いただける事が増えて、朝から小さい子も小学生もいてわちゃわちゃしております。

一日笑い声が絶えなくて、、、


いや、思い返せば笑い上戸の私がいちばん大きな声で笑ってるかもですけど。笑


とにかく楽しい毎日です。

今日は保育ルームに預けてくださってる保護者の方から、素敵な応援メッセージをいただけたので、掲載させていただきます。


スタッフ一同、いつも癒されてる保育ルームの大好きなみんな。
保護者の皆様からも元気をいただいております!

いつもありがとうございます!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

保育ルーム
保護者様より

初めての子育てで、重ねてステイホームの世の中だったりで誰とも関わる事なく過ごす中、協調性などを学ぶ機会がない娘の成長が心配でした。
初めて一時保育をお願いした日、満面の笑みでお友達やスタッフの方々と遊ぶ娘の写真や動画を見て、驚きと同時に一気に安堵しました。

スタッフの方を毎日一人占めできるような贅沢さや、同じくらいの月齢の子や、優しく頼もしいお兄さんお姉さん達に囲まれるこんなに素敵な環境は他にはないと思い、すぐに定期利用でお世話になる事を決めました!

今では連れて行くとスタッフの方に抱きついて甘えたり、帰りたがらなくなったり、1日の様子を写真や動画、連絡帳にもびっしり書いてくださっていて、今日もとっても可愛かったんです!!と可愛がって頂いてるのが手に取るようにわかり、感謝でいっぱいです。
私自身も安心して預かって頂いてる分、自分時間が増え心に余裕ができ、娘と過ごす時間は穏やかな気持ちで楽しく過ごせるようになりました。
私にとっても娘にとってもなくてはならない存在で、本当にこの出会いに感謝しています。
1人だと不安や心配だらけの子育てですが、優しいスタッフの方々や通っている子達がとても優しく良い子で、そんなどろんここぶたに通っている事だけで今後の子育ても「大丈夫」と思うことができます。

関連記事