NPO法人コドモノトナリ運営・横浜市認可外保育室/学童保育/プレ保育/一時預かり保育
2023-08-05

どろんここぶたの夏キャンプ!①

去年は断念しましたが、今年ようやく実現!
「謎解き冒険ミステリーキャンプ」と題して企画した欲張りキャンプは、大成功でした!!!

参加の子ども達には、行先もスケジュールも秘密で、謎めいたキャンプのしおりとパズルのピースだけを郵送しました。
当日は、パズルのピースと参加チケットを持って集合!みんなが探偵試験の挑戦者として、物語はスタートしたのでした。

貸切バスに乗り込んでから2時間近くかかりましたが、みんな近くに座ってる子とお喋りしたりわいわい賑やかに楽しんで、あっという間でした。
ビジターセンターのある公園にお邪魔してお弁当を食べ、そこでの謎解き。

その後は細い山道をマイクロバスで進みます。
着いた先は、ひんやりと寒いぐらいの鍾乳洞!

みんなでヘルメットを被り、記憶力テストの始まりです。
でもみんなそれどころじゃなくて、鍾乳洞の探検に夢中!ちょっとハードなチャレンジコースを進みました。

さて、それからいよいよ宿泊先のロッジに到着です!!
5チームに分かれましたが、2棟づつデッキで繋がっていて、荷物を置いた後は屋根裏みたいなロフト付きのお部屋を行ったり来たり、「おじゃましまーす!」って色んな部屋に遊びに行っていました。

そうして夜ご飯に山盛り夏野菜カレーを食べた後は、最後の謎解きです。

「よる8じ30ぷんにAにあつまってね」

謎解き最後の場所は、Aチームのロッジ。
みんなが時間通りに集まると、そこには時限爆弾の装置のようなものと、そこにつながった5色のコードと手紙が置いてあります。

「よくここまできたね。じつはぼくは、さいしょからずっとずーっと、きみたちのそばでみていたんだよ」

その手紙を読み終わると同時に、突然ボイスレコーダーが鳴り出します。

”サイゴノモンダイデス。
タダシイコードヲキッテネ。
マチガエルト、&☆#♡@ダヨ。”

怖い、、、みんなくっついて、どのコードが正解か謎を解いていきます。
そして多数決で決めた1本を、恐る恐るハサミでチョキン!!

”セイカイです!ヤットアエルネ、、、”

みんな悲鳴をあげてました。笑

そして、その時限爆弾のコードを切ったボックスを開けると中からは、、、
圧縮袋でペタンコになった大きなアンパンマンが出てきたのでした!笑

どろんここぶたメンバー馴染みの彼。

ドキドキの謎解きミッション終了です!!!

お疲れ様でした!!

②に続く…

関連記事